2012年01月20日
カフェでも島食材に注目!

代表の丸田さんが燃えています。今、「調布アイランド」では、
調布の飲食店に我々のプロジェクトを支援していただくため、
挨拶&我々のプロジェクトの説明に走りまわっていますが、
開店前の準備中の店のオーナーや店長、料理長をつかまえて
我々の新しいプロジェクトを説明するのは至難の業です。
しかし、そんな少ないわずかな時間でも情熱いっぱいに、
我々の取り扱う「伊豆諸島の島食材」の魅力や、調布だけに飛行機で
短時間で直送で運んでくるという貴重性や物語、島と連件による
調布活性化の意味や思いを語る丸田さんに、お試し取引きを
快諾してくださる飲食店が増えています。
なかではも我々も想像していなかった、「カフェ」を経営する方々から
の問い合わせも増えています。
取引する量は少なくても、お酒を飲まない主婦や子どもたちにも、
島食材の魅力やおいしさを味わって欲しいとの願いがありましたので、
大歓迎です。新鮮で、ヘルシーで体にいい。特に「明日葉」は、
血圧を下げたり、血液をサラサラにする効果が高く、ビタミンも豊富なので
素材としてもいいと評価を得はじめています。
夜の居酒屋やダイニングバーでの大人に加え、
昼のカフェでの女性や子どもたちにも。
思わに広がりです。
支援してくださるみなさまに感謝!
石原
本日 いなげや仙川店で「首折り鯖」「長ムロアジ」販売
首折り鯖 納品しました。
ムロアジ 入荷しました。
ムロアジ 入荷しました。
新島沖、定置網漁 朝獲れ島魚が調布の鮮魚店にデビュー
伊豆大島に生花を送りる。
首折り鯖 納品しました。
ムロアジ 入荷しました。
ムロアジ 入荷しました。
新島沖、定置網漁 朝獲れ島魚が調布の鮮魚店にデビュー
伊豆大島に生花を送りる。
Posted by 「調布島プロジェクト」 at 15:20│Comments(0)
│ 最新情報